2025.07.23
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】
【今日の格言】
『人生を変える8つの言葉』
❶人生が変わる瞬間は他人じゃなく、自分との約束を守れた時
❷チャンスを掴めない大半の奴は、チャンスにすら気付いていない
❸本気で生きている人間は、孤独ですら友達だ
❹他人の評価を気にして行きたい10年より、本音で生きた1年の方が価値がある
❺いつの時代だって、『馬鹿』と言われた奴が変えてきた
❻努力が続かない理由は才能じゃない、誰のためにやるかを見失っているだけだ
❼目の前にある壁が高いほど、その先にある景色は美しいものさ
❽他人の成功は『参考』であって『比較』ではない
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言、私は1番心に響いたのは①番かなぁ
生きていく上で『自分との約束を守る』ことはとっても大切だと思う。
さてと、昨日貸別荘の掃除が終わった頃午後3時前後だったか?、⚡️雷と共に物凄い雨☂️‼️
自宅のすぐ側に20〜30回程⚡️落雷、自宅庭の大きなどんぐりの木に⚡️落ちるんじゃないかと心配しましたが、それは無かったのですが途中停電も
いつも釣りに出かける上越市(直江津)では雨不足で、例年7月なら200ミリ降る降水量が今月1ミリしか降ってなく🌾稲が枯れ始めているらしい
局地的に降る雨も怖いですが、全然降らないのも困るよね。
温暖化による異常気象、世界中で洪水の被害も多発してきているし、日本での災害も年々増えて来ているし、5年後、10年後、・・・、なんか心配になるよね。そうじゃなくても南海東海大地震に富士山の噴火🌋、政治も悪いし、色んな意味で日本は沈没して行くんじゃないかなぁ
住む場所もお金だって心豊かに生きて行くために、自己責任で今から出来ることはやっておかなきゃね。
『自分の身は自分で守れ』って事ですよね。
生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!