2025.03.11
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】
【今日の格言】
より良い未来を作るためには、
全てを受け入れて、
謙虚に努力すること!
………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言、謙虚かぁ
謙虚と素直さは繋がっていて、成功する為にも夢を叶える為にも必要な素材みたいなものかなぁ
神様は私たちに「願ったもの」よりも、幸せを増やすために「必要なもの」を与えて下さいます。
それは必ずしも自分が欲しくないかもしれません!
しかし全て必要なものだと、感謝して謙虚に受け入れることが大切なんです。
まぁ、素直な心を持ち、自分の未熟さ!自分のいたらなさを認めて、そこから努力することが大事なんです。
経験上、私も沢山の人を雇って来ましたが、能力のある人や気性のの激しい人、蛾の強い人は、人の意見を聞かず、たとえ聞いていても反発することが多く、しかし、本当に伸びる人は、素直な心をもって人の意見を聞き、常に反省し、自分を見つめることができる人です。
謙虚、そして素直な心でいると、その人を応援する人が現れたり、その人の周りにはやはり同じような心根を持った人が集まってきて、物事がうまく動き出すんだと思います。
自分にとって耳の痛い言葉こそ、本当は自分を伸ばしてくれるものであると、受けとめる謙虚な姿勢が必要なんだということです。
東日本大震災から14年、元には戻らないかもしれないげど、どの程度もとの生活に戻っているんだろう?
能登の復興も未だ水道が出ない家々があったり、そうとう遅れていて、今回大船渡のの山火事も沢山の人が🔥家を失うなど、どう政治が関わっていくのか?、なんか?政府指導でやらなきゃいけない事がちゃんとできていないように思うなぁ
そろそろ次の大きな災害がありそうだし、路頭に迷わない為にも「自分の身は自分で守る」を頭に置いて日々暮らすことが大事なんだよね。
昨晩、卒業めの前に社会人になる孫に、将来のために色々とアドバイスを・・・
今はどうであれ、夢を叶えていける生き方をしてしてくれるでしょう☺️
今日は会計士さんと打ち合わせの後、今年はじめての🎣直江津港に移動します。
生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!