オーナーブログOwner Blog

2025.03.16

格言日記

【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】

【今日の格言】

『ひがみ七訓』

一、辛いことが多いのは、感謝を知らないから。

一、苦しいことが多いのは、自分に甘えがあるから。

一、悲しいことが多いのは、自分のことしか考えていないから。

一、起こることが多いのは、我がままだから。

一、心配することが多いのは、今を懸命に生きていないから。

一、行き詰まりが多いのは、自分が裸になれていないから。

一、あせることが多いのは、行動目的がないから。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今日の格言、僻む人(ひがむ)= ひねくれた人

僻み(ひがみ)って、他人との比較を辞めてしまえは、済むことなんげど?????

それに、僻む人って、物事を素直に受け取らないからなぁ

僻む人のそばに居ると面倒くさいなあ〜と思うし、そんな人って基本ネガティブな感情でものを言うので、周りの人までマイナスにしてしまいます。

僻む人!ひねくれた人は「幸せになる努力をしない人」なので、自分のそばに置かないようにしないといけませんよね。

今日は4月つに小学生になる孫に御祝いを持って高崎市に会いに行ってきます。

何か美味しいものでも食べさせてあげようと思っていますが、🍣寿司!鰻!・・・、大人が食べたいものではなくて孫たちが食べたいものを聴いてからにしなきゃね。

生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!

最新記事
カテゴリー
Archive