2024.03.09
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック 格言日記】
【今日の格言】
「一流」はやるべきことを決め! 「二流」はやりたいことだけ決める。
「鏡」は姿をうつし! 「言葉」は心をうつす。
「出会い」が人を変え! 「経験」が人を創る。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言、なるほどです。
毎日毎日名言格言を配信していますが、心に響く時や、時には必要として色んな名言や格言が助けになる事もありますよね。
目標に向かって努力している中で、失敗して落ち込むことや、モチベーションが上がらない時だってあります。そんな時に、心の支えになる名言格言がひとつあれば、また立ち上がるきっかけになるはずです。
…………………………多くの成功者の習慣……………………(成功者がどのような習慣を身につけているか?参考になるので)
・すぐに行動する
・早寝早起き
・読書
・運動
・自分に投資
・メモを取る
・振り返りをする
・適度な休憩
・多様な人たちと交流
・1人の時間を大切にする
……………………………………………………………………………………………………(大切なことは、習慣を身につけ『継続する』こと)
さてさてと、アメリカに日銀の動きを見ていると、どうもこれから円高に進みそう?
有事の時に必要かと思い持っている💵ドルを円に変えようかどうか悩むところです。
ドルに両替した当時のレートが1ドル82円!、今両替すると当然儲かるのですが・・・
皆さんこんなことを考えたことないですか?、
【首都直下地震が起き、1年後に南海トラフ地震、その半年後に東海大地震、そして富士山が噴火】もしこんな事が起きたら?日本経済、日本の円の価値など、どうなると思いますか?
最悪のケース、日本は破綻するかもしれません?
🤔おそらく円の価値は落ち、国内ではハイパーインフレになることでしょう。もし円が紙くずみたいな価値となったら、その時に外貨を持っている人達は・・・😃😊
大根一本が2万円、ペットボトルの水が1万円、コンビニで弁当を買うのに6万円とか?、日本でハイパーインフレは起こらないと思っている!、そんなことは起こらないと思っている人が居るとしたら、それは間違いで、過去、戦後の日本1945年〜1949年の間で、約70〜80倍まで物価が上昇☝️
私が生きている間に戦争が起こるかは分かりませんが、近い将来!、大地震に富士山噴火は必ず起こる出来事です。
強い資産をと思うと、外貨預金!又は外貨を現金として持つ、金を手元に持っておく、不動産も、よく分からないけど仮想通貨も?
こうやってブログに書き込んでいると、やっぱり円に両替せず、外貨(ドル)を持っていた方が良さそうですね。
話しは変わりますが、そろそろ🎣大アジに真鯛が釣れるシーズンに
3月4月は大アジ釣り🎣、5月6月はたい真鯛釣り🎣
新潟の海もまだまだ寒いけど、天候が良ければそろそろ行きたいなぁ〜
生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!