2025.03.02
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】
【今日の格言】
たいていの成功者は、
他人が時間を浪費している間に先へ進む。
これは私が長年、
この眼で見てきたことだ‼️
………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言、ヘンリー・フォードの名言です。
「時間の浪費」かぁ、まぁ〜お金持ちや成功者の共通点は「時間を大切にする」という点です。
時間を大切にするから、お金も稼げるようになる。
時間はお金なんですよね。
だから時間の浪費は、お金を捨てている。
そう考えると、時間って大切でしょう。
さてさて,この二〜三日間はポカポカ陽気!、この気温差に身体がついて行かないというか?
でも季節的には一番いい季節かなぁ〜
あと一月もすると長い冬が終わりを迎え,新緑の時期を迎えるのですが,木々たちが緑の若葉を付けて日中キラキラ。
春が一番いい季節なんだけど短いんだよね。
春夏秋冬を一年を割振ると,私の感覚では春は4月,夏は5・6・7・8月,秋は9〜10月,冬が11月〜4月?
春って一瞬で終わり,お盆を境に朝晩は寒く感じるようになるし,寒く感じる期間が長いんですよね。
まぁ〜この地は冬が長くって,暖房が必要な月でいうと10月~4月末,なんと7カ月間も必要なんだよね。
明日から数日は雪が降る予報⛄
あ‼️、この雪で、大船渡に山梨県、長野県上田市の山火事、消火活動ではなかなか消えない火が鎮火してくれるといいのですが、・・・
私も秋から冬にかけて庭に落ちた大量の落ち葉をブロワーで集めて毎年燃していますが、今回のような火事で、このような行為も厳しく規制が掛かるようになってしまうんでしょうね。
お客さんの楽しみにしている焚き火も、どうなるのか?どうしたらいいのか?
あ、そうそう!、上田市の山火事の山一部は松茸が取れるマツタケ山⛰️なんだよね。
鎮火する為にも、大量の雪が降って欲しいですね。
今日3月2日🎂誕生日、64歳になりました。これから先年を重ねながら見た目はそれなりに取っていくとは思いますが、考え方や行動は若々しく生きて行きたいですね。
生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!