2025.09.25
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】
【今日の格言】
『心配り』→それは相手のことを「心配」すること!
『気配り』→それは相手の「気配」を感じること!
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言は、客商売に置いて最も大切な【基本法則】
人間関係にも必要だと思っています。
今まで色んなビジネスをやって来ましたが、特にサービス業はこの考え方が必要です。
心配り、それはお客様のことを先回りして心配することです。
気配り、それはお客様のことを常にアンテナを上げ気配を感じることなんです。
接客が必要な職業の人は、この2つのことを徹底的にやるだけで、相手から「またあなたに会いたい!」となるはずですよ。
接客のプロは、心配り、気配り,そして「目配り」がピカイチなはずです‼️
『笑顔で挨拶が出来‼️、心配り気配りが出来‼️、相手のことを先回りして気遣う事が出来る‼️』これが心ある接客です。
接客で大切なのは、あなたの心や言葉が大切で,相手を思い!,何をしてあげたら喜んでもらえるか?
『気配り!心配りは,相手の立場になって少し先回りし考え行動すること』
最後の最後!必要なことは,「感動を与えることで,相手にとって必要な人となること」かなぁ〜
今最も理解して欲しいのが孫たち‼️、飲食店業は「お客様に笑顔になって帰っていただくこと」なので☺️
さてさて、オープン準備を進めながら飲食店経営に必要な基礎的な知識など、孫たちに詰め込み過ぎなところもあって😅昨日は息抜きもあって🎣釣りに行ってきましたが、私は肩の痛みで釣りに集中することが出来ず何も釣れずに途中で釣りを断念
例年と違って海水温が高いせいか釣らせてあげたい孫達も小魚が釣れたくらいで残念な結果に😭
まぁ、それでもいい息抜きにはなったかなぁ
今日もお店の準備をしながらメニュー作りなど進めて行きます。
生かされて感謝!常に超〜運がいい!一生懸命に生きる!全ては上手く行く!