2025.09.15
格言日記
【軽井沢 貸別荘ハンモック オーナーブログ】
【今日の格言】
とにかく、考えてみることである。
工夫してみることである。
そして、やってみることである。
失敗すればやり直せばいい。
(松下幸之助)
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日の格言、大切なことは、諦めないこと
考えてみる!やってみる!失敗しても諦めないこと!、でも、というか?進むごとに「学び」は必要なんだよね。
人が成功する要因の一つが『謙虚に姿勢で学ぶ』こと
「謙虚さ」は、相手の心を動かしたり、応援!支援したいという気持ちにさせたりしますからね。
今からスタートする人も、あと一回と再チャレンジする人も、自分の分野でお手本になるような人を選んで、その人からできるだけ多くのことを学び努力すれば成功に近づく
学び!学ぶことを難しく考える必要はなく、「学び・学ぶ」の語源は「真似る」なので、簡単に考えると、見本となる他人の思考、哲学、思考を真似るといいんだよね。
その時というか?常に必要なのが、やっぱり『謙虚な姿勢』かなぁ
ここで言う『謙虚さ』は、ただ表面的に「謙虚さ」を振る舞うのではなく、「自分の欠点や未熟さを素直に認められる」ということで、欠点や未熟さをを一つ一つ克服しながら成長していこうとする姿勢のことです。
成長成功したいと思っている人、『成功している人ほど「謙虚」なのは何故なのか?』一度考えてみたらいいかもね。😅
10時に寝て、肩が痛くて目が覚めたのが2時前😓、ここ最近の睡眠時間ときたら4時間寝てない‼️
今日はまた大工仕事しなくちゃいけないのに、こうも肩が痛くては!、それでも昨日は貸別荘に4棟ともに宿泊があって家内1人では掃除が大変なので、昨日は早朝から貸別荘の掃除に高崎から🚗、掃除が終わったらとんぼ返りで高崎へ
片道1時間半💦
近いと言えば近いし、遠いと言えば遠いし、・・・、肩の痛みさえも😣これも意識の持ち方で変わりますよね。
今日は店内に張り出す看板造りにお客さんに見せるための魚箱を製作。肩が痛くても!やらなきゃ終わらない。
あなたの夢は元気ですか?あなたの理想は元気ですか?あなたの情熱は元気ですか?